
当院は日本顎咬合学会のかみ合わせ認定医です。
当院では、被曝量の少ない体に優しいデジタルエックス線と、口腔内デジタルカメラを駆使して、パソコン画面上で治療内容をシュミレーションしながら、視覚に訴える、分かりやすい説明を心がけています。
数ある治療オプションの中から、一人ひとりのお口の状況に合った治療方針をご提案してゆき、最終的な治療プランを、患者様にご協力いただきながら、決めて参ります。
当院では、被曝量の少ない体に優しいデジタルエックス線と、口腔内デジタルカメラを駆使して、パソコン画面上で治療内容をシュミレーションしながら、視覚に訴える、分かりやすい説明を心がけています。
数ある治療オプションの中から、一人ひとりのお口の状況に合った治療方針をご提案してゆき、最終的な治療プランを、患者様にご協力いただきながら、決めて参ります。
昭和46年1月18日生
昭和44年9月17日生
待ち時間が15分以上にならないように、予約診療を基本にしておりますが、急患への対応でお待たせしてしまうこともあります。ご了承ください。
院内は清潔を保ち、皆様がリラックスできるよう心がけています。
お口の中に入る器具と機械はすべて、患者さんごとに滅菌・交換しています。
グローブ、エプロンとコップは使い捨てにしています。
安心してください、歯を削る道具もちゃんと患者さんごとに滅菌しています。
他の患者様の視線が気にならないよう、仕切を設けています。
キッズルームのお子様から、お母様の様子が見えるようになっています。
当院では被曝量の少ない体に優しいデジタルエックス線を使用しています。